※●=ワールドカップ/□=世界選手権/■世界選手権コラム
■国際大会にみた、スポーツの「クオリティ・オブ・カルチャー」
フォトコラム(2月21日)
□最年少・鈴木選手が銅メダルを獲得
ニュース(2月7日)
→リザルト女子PDF
→リザルト女子PDF
■レースの周辺で見つけた、ヴィルシュナウの景色。(1~5)
フォト(2月6日)
□東海選手が2個目の金メダルを獲得
ニュース(2月6日)
→リザルトPDF
□大日方選手が2個目の金、長谷川選手も2個目の銅を獲得
ニュース(2月5日)
→リザルト女子PDF
→リザルト男子PDF
■パラリンピアンの横顔 その2・東海将彦
コラム(2月4日)
■パラリンピアンの横顔 その1・大日方邦子
コラム(2月4日)
□男子GSで阿部敏弘選手が銀メダル獲得
ニュース(2月4日)
→GSリザルトPDF
□日本チーム、金メダル2個&銅メダル1個の大活躍
ニュース(2月2日)
→リザルト女子PDF
→リザルト男子PDF
■31日の写真
フォト(2月1日)
■「世界」の厳しさに挑戦した1日。
コラム(2月1日)
□青木辰子選手が銀メダル獲得!
ニュース(2月1日)
→リザルト女子PDF
→リザルト男子PDF
□障害者アルペンスキー世界選手権始まる!
ニュース(1月31日)
□ダウンヒル公式トレーニング開始
ニュース(1月31日)
●ヴィルシュナウで女子も表彰台に!
ニュース(1月27日)
→リザルト(ワールドカップ成績表)PDF
□展望・障害者アルペンスキー世界選手権+有力選手<
コラム(1月27日)
●ヴィルシュナウでの1戦目スーパーGで2冠
ニュース(1月26日)
→リザルト(ワールドカップ成績表)PDF
●アルペンWC2レース目、東海が優勝
ニュース(1月26日)
→リザルト(ワールドカップ成績表)PDF
●アルペンWC初日、3名の日本選手が表彰台に
ニュース(1月25日)
→リザルト(ワールドカップ成績表)PDF
●アルペンWC競技種目一部変更
ニュース(1月24日)
●アルペン、日本選手団オーストリアへ出発
ニュース(1月22日)
※( )は発信日
【堀切 功】