10月24日、杭州アジアパラ競技大会、水泳2日目。日本代表チームはリレーを含む金7、銀4、銅3合計14個のメダルを獲得した。
午前に行われた決勝なしのダイレクトファイナルでは、鈴木孝幸(千葉県・GOLDWIN)が男子100メートル自由形S4で金、由井真緒里(群馬県・上武大学)が女子200メートル自由形で銅メダルを獲得し、午後は決勝でメダルラッシュとなった。
<金メダル>
富田宇宙(東京都・EY Japan)400メートル自由形S11
山口尚秀(愛媛県・四国ガス)100メートル背泳ぎS14
鈴木孝幸(千葉県・GOLDWIN)100メートル自由形S4
南井瑛翔(大阪府・近畿大学)200メートル個人メドレーSM10
窪田幸太(東京都・NTTファイナンス)100メートル背泳ぎS8
木村敬一(東京都・東京ガス)100メートルバタフライS11
4×100メートル自由形S14自由形リレー 山口、木下、井上、中島
<銀メダル>
齋藤元希(東京都・スタイルエッジ)400メートル自由形S13
木下あいら(大阪府・三菱商事)100メートル背泳ぎS14
川渕大耀(横浜市・宮前ドルフィン)200メートル個人メドレーSM9
富田宇宙(東京都・EY Japan)100メートルバタフライS11
<銅メダル>
由井真緒里(群馬県・上武大学)200メートル自由形S5
福田果音(福岡県・KGSときわ曽根)200メートル個人メドレーSM9
荻原虎太郎(千葉県・セントラススポーツ)100メートル背泳ぎS8
(編集協力・地主光太郎、そうとめよしえ)