カテゴリー: 東京パラムーブメント

12月17日に開催された、日本パラリンピアンズ協会 (写真・筆者撮影)

いま語られるあの頃の真実!日本パラリンピアンズ協会20周年トーク&交流イベント

神奈川・伊丹全選手による集合写真、フロアマーキングは今回から導入されホームゲームらしさをより強く打ち出すとともに選手達のモチベーションアップにも繋がった 写真・山下元気

鳥海連志・古澤拓也が横浜にやってきた!車いすバスケットボール・ホームゲームで横浜からパリへ!

なぜ”寺”で?大会を築地本願寺で開催したワケ~第24回全日本パラ・パワーリフティング選手権

なぜ”寺”で?大会を築地本願寺で開催したワケ~第24回全日本パラ・パワーリフティング選手権

ロス2028に向けて、ニューフェイスたちが意気込み!~第24回全日本パラ・パワーリフティング選手権

ロス2028に向けて、ニューフェイスたちが意気込み!~第24回全日本パラ・パワーリフティング選手権

競技の発展のために、連盟ができることとは~IBSA柔道グランプリ2023大会 東京

競技の発展のために、連盟ができることとは~IBSA柔道グランプリ2023大会 東京

ブラサカ日本選手権、準決勝ラウンド終了。品川とMejirodaiが決勝戦に進む。

ブラサカ日本選手権、準決勝ラウンド終了。品川とMejirodaiが決勝戦に進む。

クラス分けで追い風が吹いた選手と、階級統合で逆風の選手。それぞれが自国開催で力を発揮!IBSA柔道グランプリ2023大会 東京・DAY1

クラス分けで追い風が吹いた選手と、階級統合で逆風の選手。それぞれが自国開催で力を発揮!IBSA柔道グランプリ2023大会 東京・DAY1

杭州アジアパラで仲間を応援する鈴木孝幸(GOLDWIN)

杭州から佐賀、そしてパリへ。「第40回日本パラ水泳選手権大会」で年内のレースが終了。パラ水泳に多様な魅力を求める声も

10月24日、パラフォト取材班でAPCアスリート委員候補の三坂洋行さんを取材しました 写真・中村 Manto 真人

アジアパラ杭州、三阪洋行さんを「APCアスリート委員」に!

ラストレースを泳ぎ終え、観客に手を振る山田拓朗 写真・秋冨哲生

ありがとう、山田拓朗!ラストレース終え選手らによる引退セレモニー。ジャパンパラ水泳最終日